煙がある風景 峠を超えるD51 関西本線と中在家信号場

Поделиться
HTML-код

Комментарии • 49

  • @BADMLZ
    @BADMLZ 14 дней назад +38

    国宝級の映像ありがとうございます。

  • @user-ev8zd4ul8z
    @user-ev8zd4ul8z 13 дней назад +24

    超貴重な映像ありがとうございます。先日関西本線ディーゼル乗りましたが、中在家はもう草に埋もれて見逃してしまいますね。

  • @ufoprincess
    @ufoprincess 13 дней назад +27

    昭和40年前後の蒸気機関車の様子がこんなに鮮明に音付きで残っているなんてすばらしいです。
    8ミリフィルム?で撮影されたのでしょうか、音と同時には録れない機材が多かったように思うのでこれを撮影された方に最大の敬意を表したいです

  • @ruruwan1
    @ruruwan1 13 дней назад +16

    初めまして。今は亡き母方の祖父が国鉄で運転士をしており、主に関西本線の蒸気機関車を運転しておりました。もしかしたら祖父の運転している列車かもしれないと思うと、感無量です。

  • @user-jf5un8fy5e
    @user-jf5un8fy5e 13 дней назад +14

    スハ44系編成の観光列車なんてのも貴重な記録ですね。

  • @hassiemozart
    @hassiemozart 13 дней назад +13

    中在家の貴重な映像、これは素晴らしかったです!!

  • @user-mn3zj6ye3s
    @user-mn3zj6ye3s 13 дней назад +15

    行きましたね中在家信号場、
    迫力が有りました。

  • @co.ltdwaiz2740
    @co.ltdwaiz2740 8 дней назад +5

    貴重な映像はもちろんですが、「音」が鮮明に記録されているのが素晴らしいです。
    古き良き時代に心が旅しに行きました。

  • @user-ge7el6ci9q
    @user-ge7el6ci9q 7 дней назад +3

    貴重な映像ありがとうございます。
    タブレット閉塞や腕木信号機など、本当に昭和の国鉄ですね。

  • @user-vx6xf7ze5w
    @user-vx6xf7ze5w 13 дней назад +6

    連なる貨車も、通風車のツやワフに書いてある、天王寺鉄道管理局の天なんか懐かしいです。峠越えも重連じゃなく、プッシュプルなんですね。貴重な動画ありがとうございます。アラ還オヤジより。

  • @user-it9mc4td8s
    @user-it9mc4td8s 12 дней назад +6

    「プッシュプル」がかっこ良かった!!

  • @AT-M--STSCOOPEDOG
    @AT-M--STSCOOPEDOG 8 дней назад +2

    いいなぁ~👍️関西本線沿線で物心が付いた1972年、ギリギリSLを見て貨車の迫力から鉄道好きになったけど、鉄道好きには最高の時代だよなぁ〰️🎉

  • @kd16824
    @kd16824 13 дней назад +6

    黒い国鉄貨物。
    幼い頃、夜中に貨物編成音と蒸気のホイッスルが聞こえました。
    今では貨物が無くなり二軸貨車のジョイント音が懐かしいです。

    • @tomohikosatoh8897
      @tomohikosatoh8897 13 дней назад

      殊に2軸貨車では通称〝黒ワム〟と呼ばれたワム70000/50000/20000型やワラ1型(こちらは黒ワムならぬ黒ワラ)が幅を利かす中、当時最新鋭の茶色いワム80000型や無蓋貨車の〝トラ〟系、さらに不規則な板張りの『カ3000型』家畜車、農産物専門に車体がグリルで覆われた『ツ/ツヮ』系統の通風有蓋貨車などなど、多彩な車両が多かったのも秀逸でした。
      そのため、昔の貨物列車は〝カラス🐦‍⬛列車〟と呼ばれたそうです。
      ruclips.net/video/EElmuYMuJJk/видео.htmlsi=uyr3FwWjlYNPElc2

  • @user-sg4de3qx1z
    @user-sg4de3qx1z 5 дней назад +1

    貴重な映像ありがとう!
    躍動感ある蒸気機関車の走行シーンかっこえぇな。まさに遺産やで。いつまでも残してほしい映像や。

  • @user-hu8rp8hk4j
    @user-hu8rp8hk4j 12 дней назад +3

    中在家信号場のスイッチバックは、一度だけ体験しました。4年後ほど前に再び通った時は既に廃止された後で、待避線の遺構が残るだけでした。

  • @user-rz3tp5kb5z
    @user-rz3tp5kb5z 13 дней назад +4

    機関車と機関車が
    前引き 後押し…
    プッシュフル運転

  • @user-ck7fx3li3i
    @user-ck7fx3li3i 12 дней назад +2

    関西線のデコには、婆ちゃんの弟が運転手として乗ってました。
    奈良列車区でした。

  • @1019ha
    @1019ha 10 дней назад +1

    何だ坂こんな坂に聞こえる。子供の頃横浜線も蒸気機関車が走っていた

  • @user-br3lx9jk7g
    @user-br3lx9jk7g 7 дней назад +2

    台灣也有這型蒸氣機車

  • @blue_sky1016
    @blue_sky1016 8 дней назад +2

    今も昔も、変わらないのは草木だけですね。

  • @user-xp3hg9uv9w
    @user-xp3hg9uv9w 9 дней назад +1

    貴重な映像ありがとう

  • @fujiwara_shino
    @fujiwara_shino 10 дней назад +1

    自分が生まれたころは、関西本線を機関車が走ってたとは・・・
    初めて知った。

  • @user-vm9wm7er4x
    @user-vm9wm7er4x 6 дней назад

    貴重な映像ありがとうございます。眼福です。
    モノクロでも脳内変換で色が見えました、記憶が補色してくれます。

  • @user-ov4in7sy1h
    @user-ov4in7sy1h 13 дней назад +5

    魅力的な映像ですね!ありがとうございます😭

  • @user-qk5us7sd5f
    @user-qk5us7sd5f 10 дней назад +1

    貴重な動画ありがとうございます😊
    昭和46〜8年に金沢から名古屋転勤時にこの関西線のいわゆる、「兜超え」撮りに行きました。8ミリカメラ🎥はあったがスチールでD-51撮りました。モノクロですがね!

  • @たなかしんご
    @たなかしんご 4 дня назад

    貴重な映像ありがとうございます。D51見たさに名阪国道を通って中在家に行ったのを思い出します。記憶違いでなかったら最後の駅は笠置ではなく島ケ原ではないかと思いました。間違いならすみません。

  • @HitoshiNagashiman
    @HitoshiNagashiman 13 дней назад +3

    貨物はみんなプッシュプルだったのね。
    国鉄がまさに貨物輸送の主役を担っていた時代であることが、列車の編成の長さからも窺えます。

  • @nagainobuhiko3340
    @nagainobuhiko3340 6 дней назад

    凄い!

  • @user-tx4hq9ff3j
    @user-tx4hq9ff3j День назад

    D51かっこいいですね

  • @da62vzrt73
    @da62vzrt73 10 дней назад +4

    タブレット といえばPCではなく、元々こちらでしたが、もう絶滅してますね。

    • @user-pz6od2ds7y
      @user-pz6od2ds7y 4 дня назад +1

      名松線で票券閉塞とスタフ閉塞で、まだ通行証である「輪っか」が有ります。
      松阪駅と家城駅で観られますよ。

    • @da62vzrt73
      @da62vzrt73 3 дня назад

      ⁠まだ残っているんですね。
      ありがとうございます。
      一度、見に行ってみます。😄

    • @sasakkey2635
      @sasakkey2635 7 часов назад

      私は以前、家業のお客様の元名古屋機関区のOBの機関士だった方(彼は戦後、名古屋機関区の甲組機関士。EF58で特急つばめをうんてんしたじ事もある人)にタブレットを取り損なった時の処置について質問した事があるのですが答えてくれませんでした。機関車乗務員として問題外の失敗なのであえて答えてくれなかったのかも?

  • @masishida7522
    @masishida7522 8 дней назад

    おうおう炊いてるな!
    結局国鉄って自動給炭使ってたのかずっと気になってる。あるにはあるっぽいけど、手で入れてる印象が強くて。。。

  • @user-kw1uo8xh4f
    @user-kw1uo8xh4f 11 дней назад +4

    鉄道模型で走らそう(笑)

    • @user-wj9ep2kg6v
      @user-wj9ep2kg6v 3 дня назад +1

      カト製のD51とC62鉄道模型で今でも走らせいます 実は、D51は貨物列車用として造られ蒸気機関車だった事知っていますか?C62は客車の蒸気機関車で大井川付近で時速129kmで走った事あります😙

    • @user-kw1uo8xh4f
      @user-kw1uo8xh4f 3 дня назад +1

      @@user-wj9ep2kg6v さん、狭軌のSLで最高速度ですね、凄い(爆)新快速みたいな?感じ、

    • @user-wj9ep2kg6v
      @user-wj9ep2kg6v 3 дня назад +1

      @@user-kw1uo8xh4f C62の動輪直径175cmあったと言われます D51は140cmかなり違いますね 1回転するとC62の方が35cm先に進む事になりますね その関係で動輪の大きいのは、客車にしたのかも? 話は違いますが、電車の意味ほとんどの人は電気で走る車両だだから電車と思っているでしょうが、本当の意味は電気客車だそうです。

  • @SBBCFFFFSRE460
    @SBBCFFFFSRE460 13 дней назад +2

    蒸気の協調運転なんて、どうやってたんですかね?

    • @seagreentaka
      @seagreentaka 13 дней назад +5

      警笛で合図してたのかもしれませんね。

  • @7coloreddrops
    @7coloreddrops 4 дня назад

    昭和39年ってことは加太峠のワキにはまだ名阪国道は走ってないのか。

  • @NT-zf8dx
    @NT-zf8dx День назад

    排煙防止天幕ってなんだろう?

    • @igateturou
      @igateturou  День назад

      コメントありがとうございます。蒸気機関車が牽く列車が通過した後に降ろされる幕のことで、排煙の先行を防ぎ、機関士の窒息を予防するためにつけられました。

    • @NT-zf8dx
      @NT-zf8dx 21 час назад

      @@igateturou 上り坂でトンネルってことですか?

    • @igateturou
      @igateturou  20 часов назад

      @@NT-zf8dx コメントありがとうございます。25パーミルの急勾配の上にトンネルがあり、連続力行になります。

  • @user-rd7lb4yc4f
    @user-rd7lb4yc4f 11 дней назад +4

    音はアフレコの時代だから、映像と音が合致していないビデオが多いですね。
    仕方ない事ですが、残念です。